注目のトピック

おすすめ名医紹介

大阪府おすすめのオールオン4の名医6人

大阪府おすすめのオールオン4の名医

この記事では、大阪府でオールオン4に対応している歯科医師を紹介しています。また、歯科医院の選び方や費用相場についても解説します。

大阪府でオールオン4に対応している歯科医院の選び方と注意点

大阪府でオールオン4による治療を受けるにあたり、選び方や注意点について知っておくことは重要です。

大阪府でのオールオン4による治療の費用相場と支払い方法

大阪府でのオールオン4による治療の費用相場は、片顎で150万〜400万円(税込)程度とされています。しかし、治療内容や手術の難易度によって価格は変動するため、事前に医院でのカウンセリングや診断を受けることが重要です。支払い方法については、一括払い以外に、分割払いやクレジットカード払いなどの方法があります。また、医療ローンを利用することもできますが、金利や返済期間によっては総支払額が高額になる場合があるため注意が必要です。オールオン4は自費診療になるため、保険の適用はありません。しかし、自己負担額を減らすために、医療費控除の制度が利用できます。

オールオン4による治療の保険適用について

オールオン4を含むインプラント治療では、保険が適用されることはあまりありません。一部の特定のケースにおいては保険が適用されることもありますが、多くの場合は自費診療となります。そのため、治療前に歯科医院と費用や保険適用について確認することが重要です。一般的に、高品質な材料や技術を用いたものは、高額な費用がかかる傾向があります。

大阪府で優良なオールオン4に対応している歯科医院を探す方法

大阪府で優良なオールオン4に対応している歯科医院を探すには、いくつかの方法があります。まずは口コミサイトや医療情報サイトを利用して、実際に治療を受けた患者さんの評価や体験談を確認することが大切です。また、インターネット上には多くの歯科医院の情報が載っていますので、そちらも参考にすると良いでしょう。さらに、専門の医療相談機関や、地域の歯科医師会に問い合わせて、信頼できる医院を探すこともできます。

大阪府のオールオン4でおすすめの名医

浦 栄吾(フリージア歯科クリニック オリックス本町ビル院)

浦 栄吾(フリージア歯科クリニック オリックス本町ビル院)

プロフィール

浦栄吾先生は、大阪歯科大学歯学部を卒業され、同大学院歯学研究科の博士課程を修了、歯学博士号を取得されました。同大学の口腔外科学第1講座や大阪市立総合医療センターの口腔外科、北大阪インプラントセンターなどで研鑽を積まれた後、フリージア歯科クリニック オリックス本町ビル院を開院し、院長に就任されました。日本口腔インプラント学会や日本口腔外科学会、日本歯科審美学会などに所属しています。

浦先生はこんなドクター

専門性の高いオールオン4治療を提供

浦先生は、患者さんに寄り添い、信頼関係を築いていくことを心がけています。カウンセリングでは、患者さんの求めているものを丁寧に聞き、納得の上で安心して治療に進むことができるように努められています。浦先生は、口腔外科の専門医師としてさまざまな経験を積まれており、患者さんに合わせた専門性の高いオールオン4治療を提供しています。オールオン4のメリットは、少ない埋入で治療できることです。浦先生は、先進的なデジタル技術を活用した治療により、適切で安全性の高い治療を行われています。

経験豊富な医師による痛みの少ない手術

オールオン4治療は、外科処置の経験が豊富な浦先生が行っています。オールオン4では一般的に、インプラントを鼻の空洞である上顎洞を避けて斜めに埋入する手術が行われますが、上顎部に骨を足してインプラントを全部で6本埋め込むことで、長期的に安定性を維持する治療法にも対応されています。歯科麻酔学会の専門医と連携して静脈内鎮静法を実施されており、患者さんの治療に対する不安や恐怖感、ストレスによる脈拍や血圧の変動、嘔吐反射や手術中の痛みを軽減することができるそうです。

カウンセリングで治療のゴールを共有

浦先生が院長を務めるフリージア歯科クリニック オリックス本町ビル院では、治療に入る前に丁寧なカウンセリングを行うことを徹底しており、悩みの原因になっている症状や、治療に関する希望をしっかりとヒアリングされています。オールオン4治療のメリットとデメリットや治療の流れ、コスト、治療後のメンテナンスの頻度や日々のケアの方法などについて説明し、患者さんが全てに納得されたうえで検査に進むことを大切にされています。現在の口の中の状態をしっかりと把握して、生涯にわたって健康的な口腔環境を保てるように、治療のゴールを設定し共有されているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 歯学博士
  • 日本口腔インプラント学会 JSOI専修医
  • 日本口腔外科学会
  • 日本歯科審美学会
  • 日本睡眠歯科学会

浦先生の所属クリニック

フリージア歯科クリニック オリックス本町ビル院
フリージア歯科クリニック オリックス本町ビル院の基本情報

診療時間

月・火・水・木・金 10:00~13:30/15:00~19:30
土 9:30~18:00

休診日

第1・3・5土曜・日曜・祝日

診療内容

インプラント
一般歯科
矯正歯科
歯周病治療
審美治療
口腔外科
予防治療

住所

大阪府大阪市西区西本町1丁目4番1号 オリックス本町ビル2F

アクセス

大阪メトロ各線 本町駅 19番・20番出口直結

電話番号

06-6567-8241

インプラント費用
(税込)

ALL on 4(片顎) 2,970,000円
ALL on 4(上下顎) 5,500,000円

フリージア歯科クリニック オリックス本町ビル院のお問い合せ

大谷 昌(オオタニデンタルクリニック)

大谷 昌(オオタニデンタルクリニック)

プロフィール

大谷昌先生は、日本口腔インプラント学会の専門医に加えアメリカ口腔インプラント学会に所属の歯科医師です。主催されているセミナーや勉強会を通じて症例や臨床データを共有することで、大谷先生が行われている全身の健康に貢献できるインプラント治療を、全国の歯科医院でも提供できる体制を整えていくことを構想されています。治療を終えられた患者さんの喜ぶ笑顔と感謝の言葉が原動力になっているそうです。

大谷先生はこんなドクター

インプラント治療のスペシャリスト!

大谷先生は、これまでに多岐にわたる症例の治療を担当され、研鑽を積まれてきており、インプラントの知識と経験が豊富です。国内外のインプラント治療に関する様々な学会に所属し講演を行われており、書籍の執筆などもされています。インプラント治療のメリットは、しっかりと噛むことができる喜びや食事を美味しく楽しめる感動を提供できることと考えられており、噛み合わせや顎関節、骨格までを総合的に診断し、口と顎の機能を再建することを意識して診療を進められているそうです。

紹介制インプラントクリニック!

大谷先生が院長を務められているオオタニデンタルクリニックは、完全予約制のインプラント専門の歯科医院です。基本的には紹介を受けた患者さんに対して治療を提供されているそうです。患者さんごとに適した治療方法を採用されており、その選択肢の一つとしてオールオン4を取り入れられています。オールオン4は前歯から奥歯までが一体になっているインプラント装置で、顎の骨に4本のインプラントを埋入し、その上に上部構造を固定することで、12本の義歯を支える構造になっています。インプラントを埋め込むために顎の骨に空ける穴の数を減らせるため、外科手術の時間を短縮でき、患者さんの身体的負担を軽減できるそうです。

オールオン4治療を行うための治療体制!

オールオン4はインプラント治療を行っている歯科医院であればどこでも対応できる治療方法ではなく、受診できるクリニックが限られます。大谷先生はオールオン4による診療経験も豊富にお持ちで、診療に携わる全てのスタッフがインプラントに関する専門的な知識を習得されているので、安心して治療を任せることができるでしょう。オールオン4は埋入するインプラントの本数を少なく抑えられるため、インプラントを個別に埋め込む場合と比べて、患者さんの経済的負担を軽減できる点も魅力です。

主な資格・所属・学会

  • 日本口腔インプラント学会専門医
  • アメリカ口腔インプラント学会
  • ITI フェロー

大谷先生の所属クリニック

オオタニデンタルクリニック
オオタニデンタルクリニックの基本情報

診療時間

月・火・木・金曜
10:00〜13:00/14:00〜18:00
土曜
9:00〜12:00/13:00〜16:00

休診日

日曜・祝日・水曜
※祝日がない週の水曜日は休診となります。

診療内容

インプラント

住所

大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目3-2 御堂筋ミナミビル 7F

アクセス

南海線なんば駅より徒歩12分

電話番号

06-6214-6182

インプラント費用
(税込)

インプラント 350,000〜460,000円
オールオン4 2,000,000〜2,600,000円

オオタニデンタルクリニックのお問い合わせ

足立 哲也(足立歯科クリニック)

プロフィール

足立哲也先生は、朝日大学歯学部を卒業後、大阪歯科大学研修医、中岡歯科医院でさまざまな診療に携わってから足立歯科クリニックを開業されました。医療法人青空会理事長でもある足立先生は、南カリフォルニア大学ジャパンプログラムやAAID(アメリカインプラント学会)マキシコース、ICOIコロンビアコース、インディアナ大学インプラントコースなど、海外の歯科関連プログラムを多数修了しています。平成30年には大阪歯科大学院を卒業し、令和2年4月からは大阪歯科大学の非常勤講師としても活躍されています。

足立先生はこんなドクター

足立先生が院長を務められている足立歯科クリニックでは、日本口腔インプラント学会とアメリカインプラント学会の両方の専門医の資格を持つ歯科医師による質の高い治療を提供されているそうです。標準的なインプラントだけではなく、All-on-4(オールオン4)にも対応されています。採用しているインプラントは、ブローネマルクやアストラテック、カルテシック、オステムなど多岐に渡ります。インプラント手術を行う診療室には、口の中の細部まで確認できる無影灯(むえいとう)が完備されており、衛生管理も徹底されているそうです。静脈内鎮静法にも対応しているため、インプラント手術が怖い、不安という方でも安心して治療を受けることができるでしょう。

足立歯科クリニックは、口元の審美面を改善するための治療が得意な歯科医院です。セラミックを用いた審美治療に加えて、ヒアルロン酸注入によるほうれい線の治療などにも対応されているそうです。歯だけではなく顎や顔面の専門家でもあることから、ほうれい線や口角、マリオネットラインの改善なども治療できるケースがあるといいます。その他、歯の黄ばみや黒ずみを根本から取り除けるホワイトニングも行っているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 日本口腔インプラント学会専門医
  • アメリカインプラント学会認定医・専門医
  • 国際口腔インプラント認定医・指導医
  • 日本顎咬合学会認定医
  • 南カリフォルニア大学客員研究員

足立先生の所属クリニック

足立歯科クリニック
足立歯科クリニックの基本情報

診療時間

9:00~13:00/14:30〜19:00
土・日 8:30~13:00/14:00〜17:30

休診日

祝日

診療内容

インプラント
一般歯科
矯正歯科
予防治療
審美治療
小児歯科
歯周病治療

住所

大阪府大阪市阿倍野区昭和町2-18-1 有馬パレス阿倍野101

アクセス

御堂筋線 昭和町駅より徒歩3分

電話番号

0120-4618-44

インプラント費用
(税込)

All-on-4(オールオン4) 2,200,000~2,640,000円

足立歯科クリニックのお問い合せ

米田 晋也(りょうき歯科クリニック)

プロフィール

米田晋也先生は、大阪大学歯学部を卒業された後、同大学大学院の博士課程を修了し歯学博士号を取得された日本口腔インプラント学会専門医です。その後は、同大学歯学部附属病院で研鑽を積み、2009年からりょうき歯科クリニックでの勤務を開始しました。2011年にはりょうき歯科クリニックの副院長、2014年に院長、2023年には訪問歯科センター長にも就任されています。

米田先生はこんなドクター

米田先生が所属するりょうき歯科クリニックでは、スタッフ約100名の総合力を生かした体制を採っています。スタッフがそれぞれの専門分野を持っており、「人の総合力」から「組織の総合力」へと発展させ、歯科治療の質を高める取り組みをされているそうです。矯正担当医師や麻酔専門歯科医師に加えて、インフォームド・カウンセラーやデンタルマネージャー、訪問歯科コーディネーターなども配置されている点に特徴があるといえるでしょう。

米田先生は、インプラント治療に力を入れられています。米田先生は日本口腔インプラント学会専門医の資格をお持ちで、さまざまな症例に対応することが可能といいます。インプラント治療が難しいと診断された難症例でも、治療を行うことができる可能性があるそうです。「機能修復の適応」と「審美修復」概念を持つインプラント「Xive」を導入することによって、質の高いインプラント治療を実現しているといいます。専門のインフォームド・カウンセラーによるインプラントのカウンセリングを受けられる点もりょうき歯科クリニックの特長の一つでしょう。

主な資格・所属・学会

  • 歯学博士
  • 日本口腔インプラント学会専門医
  • 日本顎咬合学会認定医
  • 日本臨床歯周病学会

米田先生の所属クリニック

りょうき歯科クリニック
りょうき歯科クリニックの基本情報

診療時間

9:30〜20:30
土・日 9:30〜18:30

休診日

祝日

診療内容

インプラント
矯正歯科
一般治療
小児歯科
審美治療
口腔外科
歯周病治療

住所

大阪府東大阪市森河内西1-16-3

アクセス

JR片町線 放出駅南出口より徒歩10分

電話番号

06-6781-4181

インプラント費用
(税込)

1本につき(被せものを含む)  484,000円

りょうき歯科クリニックのお問い合せ

畑山 敬秀(畑山歯科医院)

プロフィール

畑山敬秀先生は、大阪歯科大学を卒業された後、京都第一赤十字病院やいのうえまさとし歯科で研鑽を積まれた日本口腔インプラント学会専門医です。2019年に京都大学で医学博士号を取得されました。Zimmer社のインプラントアドバイザーやITI日本支部公認のインプラントスペシャリストであり、京都大学の再生医科学研究所にも所属しています。海外にも研究論文を発表されており、歯科医療の発展に貢献されています。

畑山先生はこんなドクター

畑山先生が院長を務める畑山歯科医院では、「トリオス4」という口腔内スキャナーを活用したインプラント治療を提供されているそうです。トリオスを使って口の中の情報を取得し、パソコン上でインプラントの設計や治療のシミュレーションなどを行われています。「CARESシステム」という先進的な技術も採り入れており、CTスキャンによる診断に始まり、インプラントを安全に埋め込むためのテンプレートの作製、デジタルシミュレーション、ガイデッドサージェリーなどを活用することで、精度の高いインプラント治療を施されているといいます。

畑山歯科医院は、総入れ歯やそれに近いぐらい歯を失った方に対して、インプラント治療の応用法であるAll-On-4(オールオンフォー)という治療法を提供されています。例えば下顎の総入れ歯の場合、4本のインプラントを埋め込み特殊な被せ物で連結することで、手術当日から自分の歯と同じように噛めるようになるといいます。その他、短期間インプラントや静脈内鎮静法、歯茎を切らないフラップレス手術なども行うことが可能で、幅広い症例に対応されています。「噛める喜び」をテーマとして、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士がチームとなり、患者さんのお口の悩みを少しでも早く解決することを目標とされているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 歯学博士
  • 日本口腔インプラント学会専門医

畑山先生の所属クリニック

畑山歯科医院
畑山歯科医院の基本情報

診療時間

9:15〜12:00/15:30〜19:30

休診日

木曜午後・土曜午後・日・祝日

診療内容

インプラント
矯正歯科
審美治療
小児歯科
一般歯科
口腔外科

住所

大阪府枚方市長尾元町2-13-27

アクセス

JR学研都市線 長尾駅より徒歩7分

電話番号

072-868-6480

インプラント費用
(税込)

臼歯 385,000円
前歯 407,000円

畑山歯科医院のお問い合せ

角倉 毅(角倉歯科医院天王寺)

プロフィール

角倉毅先生は、大阪歯科大学を卒業され、同大学の総合診療第1科や口腔インプラント科などで研鑽を積まれた日本口腔インプラント学会専門医です。日本歯科補綴学にも所属されており、厚生労働省に認定された臨床研修歯科医師指導歯科医師でもあります。質の高いインプラント治療を提供するだけでなく、定期検診などを行って患者さんの口の状態の維持管理を行い、苦労することなく健康な人生を行ってもらうことを使命と考えて、日々の診療にあたられているそうです。

角倉先生はこんなドクター

角倉毅先生が院長を務められている角倉歯科医院天王寺では、日本口腔インプラント学会専門医による高度で精密なインプラント治療を提供されているそうです。サイナスリフトやソケットリフト、GBRといった骨が足りない場合の再生療法にも対応しています。デンツプライIH社製・アンキロスやストローマン社製・ストローマン、ノーベルバイオケア社製・ブローネマルクリプレイスといったメジャーなインプラントシステムを導入しているそうです。

角倉毅先生は、ALL-on-4(オールオンフォー)やALL-on-6(オールオンシックス)による治療に対応されているそうです。どちらも全ての歯を失った症例に適応されるインプラント治療の応用法で、ALL-on-4の場合は4本の人工歯根、ALL-on-6の場合は6本の人工歯根で総入れ歯の形をした上部構造を支えます。歯科麻酔を専門とする医師による静脈内鎮静法も行われており、手術に対する不安感や緊張感が強い患者さんが、リラックスした状態で手術を受けることができるといいます。

主な資格・所属・学会

  • 日本口腔インプラント学会専門医
  • 日本歯科補綴学会

角倉先生の所属クリニック

角倉歯科医院天王寺
角倉歯科医院天王寺の基本情報

診療時間

月・火・水・金 10:00〜13:30/15:00〜20:00
土 9:00~17:00
日(隔週) 9:00~17:00

休診日

木・祝日

診療内容

インプラント
一般歯科
審美治療
矯正歯科
小児歯科

住所

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-36 アベノセンタービルB2F

アクセス

天王寺駅より徒歩3分

電話番号

06-6633-6480

インプラント費用
(税込)

ALL-on-4(各上下)※片顎、もしくは両顎全てを失った方向け 2,750,000円

角倉歯科医院天王寺のお問い合せ

増田 勝彦(増田歯科医院)

プロフィール

増田勝彦先生は、岡山大学歯学部を卒業され、大阪大学歯学部の大学院で歯学博士号を取得された日本口腔インプラント学会専門医です。日本小児歯科学会専門医の資格もお持ちで、大阪大学歯学部の臨床准教授も担当されています。持っている技術を精一杯提供して、患者さん一人ひとりに適した治療を、できる限り痛みを少なく行えるように努められているそうです。

増田先生はこんなドクター

増田勝彦先生は、難症例にも対応可能だそうです。ストローマンインプラントを採用されており、治療に用いる機器・設備も先進的なものを取り揃えているといいます。インプラントの個別相談は無料で実施されているそうで、見積もりまで費用はかかりません。インプラント個別相談では、患者さんの「本当にインプラントが必要なのか」「費用はどのくらいか」「インプラントを含めた治療法選択肢」「大まかな治療計画」「インプラントは可能か」などの疑問に対して、丁寧に答えられているそうです。

増田歯科医院のALL-on-4(オールオンフォー)では、静脈内鎮静法を併用した手術が可能だそうです。オールオンフォーでは、少なくとも4本の人工歯根を埋め込むことから、標準的なインプラント治療よりも心身への負担が大きくなります。うとうとと半分眠ったような状態であれば、インプラント手術への不安や恐怖心が強い方でも安心して治療に臨めることでしょう。通常のインプラント治療では、歯茎を切らずにインプラントを正確な位置に埋入できる、手術用テンプレートを使ったガイデッドサージェリーに対応しているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 日本口腔インプラント学会専門医
  • 日本小児歯科学会専門医
  • 日本審美歯科学会
  • 日本歯周病外科学会

増田先生の所属クリニック

増田歯科医院
増田歯科医院の基本情報

診療時間

9:00〜13:00/14:30〜20:00
土 9:00〜13:00/14:30〜17:30

休診日

木・日・祝日

診療内容

インプラント
一般歯科
矯正歯科
審美治療
歯周病治療
小児歯科

住所

大阪府守口市梶町4-63-7

アクセス

京阪本線 古川橋駅より徒歩10分

電話番号

06-6916-1118

インプラント費用
(税込)

インプラント 1本 175,000~225,000円
インプラント上部構造(ジルコニア) 113,000円

増田歯科医院のお問い合せ

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

注目の記事

PAGE TOP