インプラント

インプラント治療で重要なアバットメントとは?種類や役割についても解説!

インプラント アバットメント 種類

インプラント治療において重要な「アバットメント」ですが、アバットメントの種類や役割についてご存知でしょうか。
この記事では以下の内容を中心に解説していきます。

  • アバットメントとは
  • アバットメントの役割
  • アバットメントの種類

インプラントにおけるアバットメントの種類や役割について理解するためにも、ご参考いただけますと幸いです。ぜひ最後までお読みください。

アバットメントとは?

アバットメントとは?

アバットメントについて、まずはインプラントの構造と共に解説していきます。

歯科インプラントは主に3つのパーツで構成されています。
まず「インプラント体」と呼ばれる人工の歯根があり、顎の骨に埋め込まれます。
次に「アバットメント」があり、インプラント体(人工の歯根)と上部構造(人工の歯)を連結する役割があります。アバットメントは、インプラント体の角度に応じて噛む方向を補正する機能も持っています。
最後のパーツは「上部構造」で、これは失われた歯の代わりとなる人工の歯や被せ物です。

インプラント手術には「1回法」と「2回法」の2種類の手法が存在します。
1回法では、インプラント体の埋め込みとアバットメントの連結を一度の手術で行います。
対して2回法では、最初にインプラント体を埋め込み、その後骨との結合を待ってからアバットメントを連結するという、二度の手術が必要になります。

また、インプラントには「ワンピース」と「ツーピース」の2つのタイプがあります。
ワンピースタイプは、インプラント体とアバットメントが一体化しているもので、通常は1回法の手術で使用されます。部品が少ないため、手術が1回で済むメリットがあります。
一方、ツーピースタイプはインプラント体とアバットメントをネジで連結するタイプで、1回法と2回法のどちらにも対応可能です。幅広い症状に対応できる柔軟性と、アバットメントの交換が可能なメリットがあります。
ワンピースタイプとツーピースタイプにはそれぞれ長所と短所があり、どちらが優れているというものではありません。患者さんの状態や希望に応じて、医師から提案されます。

アバットメントの役割について

アバットメントの役割について

続いて、アバットメントの役割について解説していきます。

インプラント体と上部構造を連結する

アバットメントは、インプラント体と上部構造を結びつける重要な部分です。ネジ式の構造を持ち、これにより上部構造とインプラント体の間隔を微調整します。
上部構造が何らかの理由で損傷した場合でも、アバットメントの存在により、上部構造だけを交換することができ、経済的な負担を軽減します。

インプラント体の角度を調整する

顎の骨の状態によっては、インプラント体を理想的な角度で埋入できないこともあります。その場合、上部構造が装着できない角度でインプラント体が入っているため、アバットメントを使い角度を補正します。

アバットメントの種類

アバットメントの種類

ここではアバットメントの種類を紹介していきます。

チタン製アバットメント

チタン合金製のアバットメントは、骨との結合性が高いことが特徴です。これにより、インプラントが安定しやすくなります。
さらに耐久性が高いとされ、錆びにくいため、長期的な使用に適しています。
ただし、金属色であるため、歯茎が下がった場合には見た目の問題が生じる可能性があります。

ジルコニアアバットメント

ジルコニア製のアバットメントはセラミック製であり、自然な歯に近い白さと、透明感が特徴です。
しかし、脆性材料なので欠けやすかったり、高価であるというデメリットもあります。

プラスチックアバットメント

プラスチック製のアバットメントは、他の材料に比べると強度は低いです。そのため、仮歯の際に一時的に使用されることもあるようですが、実際の上部構造根治療で使用されることは無いようです。

アバットメントを装着した後に考えられるトラブル

アバットメントを装着した後に考えられるトラブル

アバットメントを装着した後に考えられるトラブルにはどのようなものがあるのでしょうか。
以下で解説していきます。

インプラント体が脱落する

ネジのゆるみや破損によってアバットメントが適切に固定されていない場合や、アバットメント自体の破損などにより、インプラント体が脱落する可能性があります。
インプラント体が脱落すると、再度手術が必要となる可能性があります。
したがって、痛みや違和感を感じた場合は、すぐに歯科医師に連絡することが重要です。
また、抜けたインプラント体は、自身で元に戻すことは絶対にやめましょう。細菌感染の原因になったり、更なる不具合につながったりします。

また、インプラント体が外れているということは、人工歯やアバットメント等、全てのパーツが外れているということです。それらも捨てずに保存しておきましょう。状態によっては、再利用できる可能性があります。
そして、インプラント体が抜けた部分は、指や舌等で無闇に触らないようにしましょう。
細菌感染が起こるだけでなく、インプラントを元に戻せなくなる可能性があります。

痛みを引き起こす

アバットメントが適切に固定されていないと、人工歯根に力がかかり、痛みを引き起こす可能性があります。この痛みは、インプラント全体の破損につながる可能性があります。したがって、痛みを感じた場合は、すぐに歯科医師に連絡することが重要です。
また、インプラント治療後は定期的に歯科医師に診てもらうことで、問題の早期発見や、適切な対策につながります。

アバットメントを装着するタイミングは?

アバットメントを装着するタイミングは?

アバットメントは、インプラント体が骨に埋入された後、約3~6カ月の期間を経て、インプラント体と骨がしっかりと結合したことを確認してから装着されます。
しかし、特定の状況や治療法によっては、このタイミングが異なることもあります。
例えば、インプラントを「一回法」で手術する場合や、歯を抜いた直後にインプラントを埋入する場合、または仮歯を装着したい場合など、アバットメントの装着タイミングが前後することが考えられます。
治療の進行や患者さんの状態に応じて、アバットメント装着のタイミングは変わります。

まとめ

まとめ

ここまでインプラントにおけるアバットメントの種類や役割について解説してきました。
内容をまとめると以下の通りです。

  • アバットメントとは、顎骨に埋め込まれるインプラント体の上部に取り付けられる部品
  • アバットメントにはインプラント体と上部構造を連結したり、インプラント体の角度に応じて噛む方向を補正する役割がある
  • アバットメントの種類には、チタン合金製やジルコニア製等がある

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事の監修歯科医師
若菜 康弘医師(若菜歯科医院院長)

若菜 康弘医師(若菜歯科医院院長)

鶴見大学歯学部大学院卒業 / 現在は若菜歯科医院の院長

記事をもっと見る

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340