オールオン4

オールオン4で失敗することはある?失敗例と失敗しないための注意点

オールオン4 失敗

オールオン4は革新的なインプラントの治療法でわずか4本のインプラントを使用して、全顎の歯を支えるという方法です。さまざまなメリットがありますが、完璧であるわけではなく、失敗するリスクも伴います。
本記事では、以下の点を中心に解説します。

  • オールオン4のメリット
  • オールオン4に起こり得る失敗
  • オールオン4で失敗しないための注意点

オールオン4の失敗について知りたい方の参考になれば幸いです。
インプラント治療の成功への鍵は、しっかりとした準備が大切です。ぜひ最後までお読みください。

オールオン4とは

オールオン4とは

オールオン4は、片顎全体を支える上部構造(人工歯)を、たった4本のインプラントで固定する革新的な手法です。大幅に歯を失った人にとって、見た目と機能性の両方を効率的に回復させる選択肢です。
オールオン4のもう一つの特徴は、その固定力です。総入れ歯と外見は似ていますが、インプラントによってしっかりと固定されるため、ずれることなく強い噛み合わせを実現します。固定式のため、取り外す必要がなく、自分の歯と同様に日常の歯磨きでケアが行えます。オールオン4は自然な見た目と機能を長期間維持できます。

オールオン4が適している方オールオン4が適している人

どのような人にオールオン4は向いているのでしょうか?以下に4つの状況を解説します。

総入れ歯に不満がある方

オールオン4は総入れ歯の不満を克服し、咀嚼能力の向上、固定性の高さで食事の楽しみを提供します。
また、外れる心配をせずに社会生活を送れる点が魅力です。
天然の歯に近い使用感で日常生活の質を向上させ、総入れ歯に対する不満を持つ方にとって魅力的な選択肢となり得ます。

費用を抑えたい方

オールオン4は、顎の片側を4本のインプラントで支えることにより、治療に必要なインプラント数と費用を削減します。通常のインプラント治療に比べ、手術時間と治療期間を短縮させる経済的かつ効率的な選択肢を提供します。

歯が1本もない方

オールオン4は全顎の歯を再建するために設計されており、歯の大部分または全てを失った方にとって、良い選択肢になるでしょう。
オールオン4は、4本インプラントを使用して、全ての歯を支える一連の上部構造(人工歯)を固定します。これにより、顎全体の機能と見た目の改善につながります。

顎の骨が少ない方

オールオン4は、顎の骨量が限られている方に適した治療法とされ、豊富な骨量のある部分にインプラントを埋め込むことで、全顎の歯を再建します。
従来の骨造成手術の必要がなく、時間とコストを節約しながら治療ができます。

オールオン4のメリット

オールオン4のメリット

オールオン4にはどんなメリットがあるのでしょうか?
以下に4つのメリットを解説します。

身体への負担を軽減

4本のインプラントで全顎の欠損歯を補うため、治療で身体にかかる負担を軽減します。
迅速な治療は、治療期間や身体的ストレスが懸念される高齢者に適しており、広範囲の欠損にも対応可能です。

短期間で治療できる

オールオン4は、顎の骨に4本のインプラントを用いて短期間で全顎の歯を再建します。これにより、患者さんは手術直後から通常の食事が摂れるため、食事時間の質の向上も期待できます。
また、長期治療が困難な患者さんにとって、治療期間の短縮はメリットといえるでしょう。

骨の吸収・変形を抑える

歯槽骨(顎の骨)は、刺激がない場合、廃用性萎縮という現象により徐々に衰弱していきます。
歯が欠損している状態が続くと、その影響で骨は更に速やかに痩せていきます。すると、顔貌の変化や咬合問題が引き起こされることがあります。

オールオン4では、手術当日にインプラントと上部構造(人工の歯)が設置されるため、手術の直後から通常の食事を再開でき、早期から歯槽骨に自然な噛み合わせの負荷がかかります。
さらに、オールオン4によって設置されるインプラント体は直接顎の骨に固定されるため、日常的な噛み合わせの動作が顎骨に直接的な刺激を与えます。
これらの刺激は、骨の健全な維持に役立ち、長期にわたって顎骨の吸収や変形を防ぎます。結果として、フェイスラインの変形を抑制し、顔全体の若々しい印象の保持につながります。

しがたがって、オールオン4は、ただ歯の機能を回復するだけでなく、顎骨の健康と顔貌の若々しさを長期にわたって保つことにも役立ちます。

自然な噛み心地

オールオン4治療法は、4本のインプラントで全体の義歯を支え、顎骨に直接固定することで高い安定性と耐久性を実現し、天然歯に近い噛み心地を感じられるでしょう。
これにより、硬い食材も含む幅広い食事が楽しめるようになります。

オールオン4でよくある失敗例

オールオン4でよくある失敗例

オールオン4で起こりうる失敗について以下に紹介します。

インプラント周囲炎になった

インプラント治療におけるインプラント周囲炎は、十分ではないケアにより発生し、インプラントと支持体の健全性を脅かし、治療の失敗に繋がる可能性があります。
オールオン4は、4本のインプラントで支える構造のため、一本の炎症が全体のバランスと健康なインプラントにも悪影響を及ぼし、治療の成功を危うくします。

インプラント体と顎の骨に結合しなかった

インプラント治療における重要なポイントは、インプラント体と顎骨の間の確実な結合です。この結合が不十分だと、治療の失敗に直結します。オールオン4においても、この原則は変わりません。
インプラントと顎骨がしっかりと一体化しなければ、インプラントは機能を果たせず、長期的な成功は期待できません。

結合が不成功に終わる主な原因としては、治療を行う際の位置の選定ミス、手術時の適切な手技の不足、顎骨の状態(量や質)の不適切さ、そして患者さんの全身状態や生活習慣(例えば糖尿病や喫煙)が挙げられます。

神経や血管が傷ついた

インプラント治療で神経や血管が損傷すると、大量出血や神経損傷によるしびれ、痛みが発生し、生活の質の低下につながります。これは手術中の埋入位置や角度の誤りから起こり、重大な健康リスクとなり、追加治療の必要性や経済的負担を増加させます。

噛み合わせが合わなくなった

噛み合わせが合っていないと、インプラントや天然の歯にアンバランスな負荷がかかり、脱落や損傷のリスクが高まります。特にオールオン4では、少数のインプラントで全体を支えるため、噛み合わせのわずかなズレが全体のバランスに大きな影響を及ぼす可能性があります。

上部構造(人工歯)の形・色が希望と異なる

オールオン4の治療は、機能性の回復だけでなく、色や見た目も重要なポイントです。
治療の一環として選択される上部構造(人工歯)の色や形が患者さんの希望と合致しない場合、失敗の一例と見なされる可能性があります。
このような状況は、主に患者さんと歯科医師間のコミュニケーション不足、あるいは患者さんの期待と実際の仕上がりの間にギャップが存在することにより発生します。

インプラントが壊れた

オールオン4では、少数のインプラントにより全体の義歯を支えるため、それぞれのインプラントにかかる力の分配が重要です。不均等に力がかかると、インプラントの破損や損傷が起こりうるため、治療の計画段階で顎骨の状態や噛み癖を考慮する必要があります。
また、インプラントとブリッジを繋ぐアバットメントの緩みも、破損の一因になりえます。
これらの問題は、患者さん自身では気づきにくいため、定期的なメンテナンスと早期の歯科医院での検診が欠かせません。

鼻の下がくぼむ

総入れ歯や部分入れ歯からオールオン4に変更すると、鼻の下がくぼんで見える現象が起こることがあります。
これは、入れ歯が歯茎を広範囲に覆うのに対し、オールオン4は歯茎を覆わずに固定するため、総入れ歯から変更した際に顔の印象に違いが影響します。

オールオン4で失敗しないための注意点

オールオン4で失敗しないための注意点

オールオン4で失敗しないために知っておくべきことを以下に紹介します。

設備の整った歯科医院を選ぶ

オールオン4の治療を受ける際は、設備が充実した歯科医院の選択が重要です。
歯科用の3DCTやサージカルガイドなどの精密な設備を導入しているかを、公式のホームページなどで事前に確認してみると良いでしょう。
さらに、徹底した衛生管理も重要な医院選びのポイントとなり、清潔な手術環境を備えた医院かどうかも、治療の成功につながります。適切なリスク管理が行われている歯科医院を選びましょう。

オールオン4に精通した歯科医師を選ぶ

オールオン4は従来のインプラントよりも技術的な要求が高く、新しい手法であるため、患者さん固有のリスクを事前に察知し、対応する能力が求められます。
また、患者さんの期待に応えるためには、見た目に関する細かな要望にも対応できる医師を選ぶことが重要です。
治療の失敗リスクを低減させるためにも、治療を受ける前に、オールオン4に精通した歯科医師かどうか調べましょう。

禁煙する

オールオン4を成功させるためには、喫煙の習慣を見直すことが重要です。
タバコに含まれるニコチンは血液の流れを悪化させ、これがインプラントと骨の結合を邪魔し、治癒プロセスを遅らせる原因となります。
結果として、インプラントの定着不良や感染リスクの増加につながり、治療の失敗の原因となってしまうことがあります。
また、喫煙者に対してオールオン4などのインプラント治療を提供していない歯科医院もあり、喫煙による影響は大きいといえます。

禁煙が難しい場合でも、タバコの本数を減らすなどして口腔環境の改善を目指し、歯科医師と相談のうえ、適切な対策を講じることが勧められます。

セルフケアを怠らない

オールオン4の長期的な成功のためには、丁寧なセルフケアが不可欠です。
患者さん自身が行う日々の歯磨きは、インプラント周囲炎のリスクを減らし、健康な口内環境を維持する上で重要なセルフケアです。細やかな歯磨きと歯間ブラシやデンタルフロスを用いた隙間の清掃は、細菌の増殖を抑える手段です。
セルフケア方法については、治療を受けた歯科クリニックでアドバイスをもらい、必要であれば、インプラント専用のケア商品についても相談してみましょう。

患部を舌で押さない

オールオン4の手術後、舌で患部を押す行為は、インプラントと顎骨の結合に悪影響を及ぼすため避けるべきです。
手術直後、顎の骨とインプラントの結合はまだ脆いため、不用意な圧力は結合過程を妨げ、治療の失敗につながります。
術後の初期段階では、固い食べ物も控え、余計な負荷がインプラントにかからないよう注意しましょう。

定期検診を受ける

インプラントの寿命を延ばすためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。
歯科医院でのクリーニングは、口腔全体の健康状態をチェックし、問題があれば早期に対応できるようにすることを目的としています。具体的には、歯のクリーニングで歯垢や歯石の除去を行い、インプラント周囲炎のリスクを減らします。
また、健診では噛み合わせの問題やインプラントの損傷を検査し、早期治療につながることもあります。
さらに、定期メンテナンスは再治療の際の保証制度の利用条件にもなることもあります。

まとめ

まとめ

オールオン4の失敗について解説してきました。失敗のリスクを知ったうえで治療に望むことによりリスクを減らしましょう。記事の内容をまとめると以下の通りです。

  • オールオン4は、少ないインプラントで全体の義歯を支え、身体への負担と治療期間を短縮し、顎骨の健康を維持して自然な噛み心地を得られる
  • オールオン4の失敗例には、インプラント周囲炎、インプラントと顎骨の不適切な結合、神経や血管の損傷、噛み合わせの誤差、上部構造(人工歯)の形や色の不一致、そしてインプラントの破損が含まれる。技術的なミスや患者さんのケア不足に起因する
  • オールオン4での成功には、先進設備と経験豊富な歯科医師の選択、禁煙、歯周病の事前治療、徹底したセルフケア、手術部位への無理な圧力回避、定期的なメンテナンスが不可欠でこれらの注意点を守ることで、トラブルを防ぎ長期的な成功を目指せる

オールオン4は、天然歯に近い歯で日常生活を過ごせるようになるインプラント治療法のひとつです。
メリットやデメリット、失敗するリスクを理解したうえで、日常のケアと定期的なメンテナンスをしっかりと行っていきましょう。
みなさんのインプラント治療の選択肢の1つとして参考になりますように。

この記事の監修歯科医師
宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

愛知学院大学歯学部卒業 / 東京歯科大学千葉病院にて臨床研修医終了 / 東北大学大学院歯学研究科口腔発育学口座顎口腔矯正学分野 助教 / 宮島悠旗ブライトオーソドンティクス起業 / 著書「国際人になりたければ英語力より歯を“磨け”-世界で活躍する人の『デンタルケア』-」(幻冬舎)出版 / 合同会社T&Y Connection設立 / ASIA GOLDEN STARAWARD(企業家賞)受賞 / 著書「歯並び美人で充実人生-幸せを呼ぶゴールデンスマイル-」(合同フォレスト)出版 / 株式会社オーティカインターナショナル認定講師 / 現在は宮島悠旗ブライトオーソドンティクス代表としてフリーランス矯正歯科医を行っている / 専門は矯正歯科(Invisalign®︎、小児矯正、Myobrace®︎、マルチブラケット、アンカースクリュー、PBMオルソ(光加速矯正装置))

記事をもっと見る
  • この記事の監修医師
  • 他の監修記事
宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

愛知学院大学歯学部卒業 / 東京歯科大学千葉病院にて臨床研修医終了 / 東北大学大学院歯学研究科口腔発育学口座顎口腔矯正学分野 助教 / 宮島悠旗ブライトオーソドンティクス起業 / 著書「国際人になりたければ英語力より歯を“磨け”-世界で活躍する人の『デンタルケア』-」(幻冬舎)出版 / 合同会社T&Y Connection設立 / ASIA GOLDEN STARAWARD(企業家賞)受賞 / 著書「歯並び美人で充実人生-幸せを呼ぶゴールデンスマイル-」(合同フォレスト)出版 / 株式会社オーティカインターナショナル認定講師 / 現在は宮島悠旗ブライトオーソドンティクス代表としてフリーランス矯正歯科医を行っている / 専門は矯正歯科(Invisalign®︎、小児矯正、Myobrace®︎、マルチブラケット、アンカースクリュー、PBMオルソ(光加速矯正装置))

  1. インプラントの土台は何を選べばよい?形状や素材についてもまとめました

  2. インプラント磁石(マグネット)固定の費用やメリット・デメリットを徹底解説!

  3. オールオン4治療の痛み:原因と対処法、予防法について解説します!

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340