せっかくインプラント治療を行ったのにもかかわらず、治療後のズキズキとした痛みに悩まれている方もいるのではないでしょうか?
本記事では、インプラント治療後のズキズキとした痛みを以下の点を中心にお伝えします。
- インプラント治療後について
- インプラント治療後の痛みの原因
- インプラント治療後の痛みの対処法
インプラント治療後のズキズキとした痛みについて理解を深めるためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。
インプラント治療で痛みを感じるタイミングと痛みの違い
インプラント治療の痛みを感じるタイミングには、主に以下の5つがあるといわれています。
手術中
インプラント治療時の痛みは、歯を抜いたときと同等の痛みがあるといわれています。手術を始めるときは麻酔を行いますが、痛み止めの注射が切れた後のことや、注射自体苦手な方は、医者に治療前に以下のことを相談してみましょう。
- 痛みに敏感な方は、医者へ麻酔をしっかり効かせてほしいとお願いをすること。治療中はさまざまな原因により、麻酔が切れてしまうことがあるからです。
- 注射麻酔を歯茎に打つのが怖い方は、歯茎へ表面麻酔の薬を塗ったり、細い注射針を使用したりすることで、痛みを和らげられるかもしれません。実際に治療を受ける医院によっては行っていない可能性はあるかもしれませんが、一度医者に聞いてみることをおすすめします。
また、精神安定剤を静脈に点滴する静脈内鎮静法(セデーション)を使って、治療中の緊張感を緩和させリラックスした状態で、治療を受けられる場合もあります。しかし、麻酔科専門医がいるクリニックのみ取り入れられる方法なので、クリニックによって受けられない場合があります。
手術後
手術が終わった直後は、麻酔が適度に効いている状態です。それほど痛みを感じることがなく、治っていく場合が多いようです。しかしインプラント治療では上部構造を、顎骨へ埋め込む治療を行います。歯茎を切開した後にドリルで穴を開け、最後にインプラント体を歯茎へ埋め込みます。麻酔を打ったり患部を切除したりする外科治療なので、骨移植の範囲が広かったり、同時に抜歯をしたりと、歯茎や歯への負担が大きい場合は、1週間程痛みが続く可能性もあります。
もちろん治療後は痛み止めが処方されるので、薬を飲みつつ痛みや状態の経過を確認します。一週間経過しても痛みが残っている場合は、インプラント体を埋め込む際に歯茎の骨とドリルの摩擦によって骨が火傷している可能性があるのかもしれません。
痛みが長引く場合は、医師の診断を受けることをおすすめします。
抜糸中
インプラント治療が終わった1週間後に抜系を行います。個人差はありますが抜系のときは、髪の毛1本を抜くときと近い感覚があるといわれています。短時間で終わるため、麻酔を使うことはほとんどないといわれています。しかし、痛みが怖い方は医者に相談することをおすすめします。
抜系中に痛くなる理由は、しっかり皮膚を寄せようとするときにギュッと縛る必要があり、歯茎に食い込んだ系を引っ張りながら切ることがあるためです。短い時間ですがこのときに、不快感があったり、皮膚を同時に傷つけてしまったりする可能性があります。
抜糸後
インプラント治療後の痛みは、基本的に痛み止めで抑えることが可能だとされています。しかし抜系後、傷口から細菌が入ってしまうことで痛みが長引く場合もあります。抜系後は早く傷口を治すためにも、普段の生活で以下のことを意識してみましょう。
インプラントを埋入した部分への負担を減らすために、可能な限り硬めのスナックやおせんべいを避けること。そして、温度が高い飲み物を控えることをおすすめします。また、ぬるめのスープやおかゆを食べるのがよいでしょう。アルコール類やタバコ、炭酸の飲み物は、傷口が治りづらくなり悪影響なため避けてください。
傷口の治り具合によっても個人差はありますが、抜系後1ヶ月程度は強い刺激を与えることは避けて、安静に過ごすように心がけましょう。
手術から一定期間経過後
普段の生活でインプラント周りの歯磨きがしっかり行われていないと、インプラント周囲炎という合併症を引き起こす可能性があります。インプラントは天然の歯と比較すると、歯茎に隙間ができやすいのが特徴で、細菌が入りやすくなります。
日頃の歯磨きを隅々まで丁寧に行わないと、インプラント周りに炎症が起き、せっかく埋め込んだインプラントが脱落する可能性があるかもしれません。
インプラントの施術が終わったあとは、定期的にメンテナンスを受けに行ったり、歯磨きのの指導があったりします。もし日頃の歯磨きの方法がわからない場合は、都度指導を受けることをおすすめします。
インプラント治療後のズキズキした痛みが続く期間
インプラントを埋入した範囲や傷口は個人差があるため、痛みが続く期間について一概にはいえません。しかし目安としては手術から、約2〜3日後には痛みが続くとされています。また、傷口が広い場合は、痛みが長く続くとしても2〜3週間程度といわれています。
インプラント治療後にズキズキした痛みが続く原因
もし、インプラント治療後でもズキズキとした痛みが続く場合は、歯医者に行ってお口のなかの様子をみてもらいましょう。
個人差はありますが、痛みが2週間以上続いてしまう原因は、以下の3つに当てはまるかもしれません。
細菌感染
口のなかにはさまざまな細菌がいます。細菌は、歯と歯の隙間に残った食べたもののカスをエサにします。ゆっくりと進行していくため最初は気付かないことが多いようですが、細菌感染が進んでいくと、インプラントが脱落する可能性もあります。
日頃からうがいを定期的に行うこと、丁寧な歯磨きを意識しましょう。
悪い噛み合わせ
インプラントのデメリットとして挙げられるのが、強い力に弱いということ。例えば、就寝時の歯ぎしりが頻繁にあると、インプラントへ強い力がかかってしまいます。よって、歯が割れたりヒビが入ったり、ぐらつきを引き起こす場合があります。
インプラントが適切に埋入されていない
痛みが長く続いたり腫れが治らなかったり、唇や舌にしびれがある場合は、インプラントが適切に埋入されていない可能性があるかもしれません。
インプラントを埋入するときの深さや角度、位置を間違えてしまうと、神経を損傷する場合があります。また顎の骨へしっかり結合されない原因として、歯周病による感染が挙げられることもあります。
もしインプラントを埋入したのにもかかわらず、お口の中に異変を感じる場合は、早めにかかりつけ医に相談しましょう。
インプラント治療後のズキズキした痛みを軽減する方法
インプラント治療後は、可能な限りズキズキとした痛みを軽減したいものですよね。普段の生活のなかで、気をつけたほうがよいことをご紹介します。
口腔内を清潔に保つ
インプラントを埋入した部分へ細菌が入ると、炎症がひどくなったり病気を引き起こしたりする可能性があります。
定期的にうがいを行うこと、歯と歯の間の隙間の食べカスを取り除くように丁寧に歯磨きを行うことを意識してみましょう。
患部に触れない
インプラントを埋入したところへ、箸や歯ブラシを当てることは避けましょう。治療したばかりの状態は傷口になっているので、刺激を与えてしまうと炎症がひどくなったり、治りが遅くなる可能性があります。
治療をした部分は時間が経過することで、血液が固まり、出血が収まります。箸や歯ブラシで刺激を与えてしまうと、血液が固まりづらく、傷の治りが遅くなってしまうのです。
刺激物や硬い物を控える
インプラントを埋入した後は、硬いものや刺激が強いものを食べたり飲んだりするのは避けましょう。例えば、辛子、わさび、レモン、せんべい、フランスパン、ナッツなどが挙げられます。
また、餅やキャラメルなど、歯にくっついてしまうような食べ物も避けましょう。インプラントの施術を受けた後は、咀嚼が少なくても食べられるものがおすすめです。例えば、うどん、スープ、雑炊、ヨーグルト、ゼリーなどが挙げられます。
運動・入浴を控える
インプラントを埋入した2〜3日後は、血流を助ける入浴や運動を避けましょう。手術した部位の腫れや痛みがひどくなる可能性があるからです。手術後2〜3日はシャワーで身体の汚れを落とすのがいいでしょう。
手術後3日経過すれば、入浴が許可される場合が多いようです。
飲酒・喫煙を控える
前項でもお伝えしたとおり、インプラントを埋入した2〜3日後は血流を助けるようなことは避けるのがよいです。飲酒は血流を助ける可能性が高いため、避けることをおすすめします。
また喫煙は、インプラント周囲炎を引き起こす可能性や傷口が治りづらくなる場合があります。飲酒も喫煙も手術後2〜3日は避けましょう。
歯科医院に相談するべきインプラント治療後の痛み
インプラントの治療が完了したにもかかわらず、お口のなかに違和感がある場合は、必ず歯科医院へ相談しましょう。特に以下のような状態だと注意が必要です。
痛み止めを服用しても痛みが軽減されない
歯科医院へ処方してもらった痛み止めで、痛みが軽減されることがほとんどだといわれています。しかし、処方してもらった痛み止めが合わない場合や、埋め込んだインプラントの周りの組織に異変がある場合は、薬を服用しても痛みが治らない可能性があります。
1週間以上痛みが続く・悪化する
1週間以上痛みが続いたり状態が悪化した場合は、インプラントの周りの組織に何か問題がある場合があります。
出血や排膿がある
歯茎や鼻からの出血が止まらない場合や、排膿があるときは、ちくのう症の可能性が高いのかもしれません。また、下顎のしびれやよだれが止まらない場合も、手術をした部分の神経組織に何か問題がある可能性もあります。
ズキズキした痛みが続く場合は歯科医院へ相談しよう
前項のように痛み止めを服用しても痛みが軽減されなかったり、手術後にお口の中に異変を感じたりしたときは、早めに歯科医院へ相談しましょう。
このとき、お口の中が痛いと感じたタイミングや痛みが生じた時点で服用した薬の数をメモしておくとよいでしょう。原因をより追求しやすくなります。
また、日々の生活で気をつけておきたいことも同時に聞いておくのがおすすめです。
まとめ
ここまで、インプラント治療後のズキズキとした痛みについてお伝えしました。インプラント治療後のズキズキとした痛みの要点をまとめると以下のとおりです。
- インプラント治療後は、傷口に負担をかけないこと。咀嚼の少ないスープや雑炊を食べる、喫煙や飲酒など刺激になるものは避けること
- インプラント治療後に痛みを感じる原因は、埋め込んだインプラントの周りの組織に異変があったり、細菌が発生している可能性があったりすること
- インプラント治療後の痛みの対処法は、痛み止めを服用したり、血液を助ける入浴や運動は避けること。またお口の中の異変を感じた場合は、早めにかかりつけ医に相談をすること
インプラントの治療を受けた後は、丁寧に歯磨きを行い、傷口に負担のない生活を心がけましょう。これらの情報が少しでもインプラント治療後のズキズキとした痛みが気になっている方のお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。