オールオン4

オールオン4のメリットについて知りたい!デメリットや費用も併せて解説

オールオン4 メリット

インプラントにしたいけど、歯がほとんど無い…。 そのような方には、オールオン4がおすすめです。1本ずつインプラントを埋めるのではなく、複数本のまとまった義歯を、4本程のインプラントで支える治療法です。
本記事ではオールオン4のメリットについて以下の点を中心にご紹介します。

  • オールオン4の治療が向いている方
  • オールオン4のメリット
  • オールオン4のデメリット

オールオン4のメリットについて理解するためにもご参考いただけますと幸いです。 ぜひ最後までお読みください。

オールオン4とは

オールオン4とは

オールオン4は、顎の骨に4本程度のインプラントを使って、前歯から奥歯まで約12本まとまった義歯を支える治療法です。

従来のインプラントによる治療では、1本の歯ごとにインプラントを埋め込む必要があり、顎に多くの穴を開けることになります。しかし、オールオン4では約4箇所にのみインプラントを配置することで済みます。

また、オールオン4は、総入れ歯の形状をした上部構造を最少4本のインプラントで固定できるため、見た目と噛み合わせ機能の回復を早期に図ることができます。 手術から仮歯の装着までのプロセスは1日で完了し、患者さんの負担が軽減するといわれています。

オールオン4がおすすめの方

オールオン4がおすすめの方

オールオン4は、どのような方におすすめなのでしょうか。

歯がほとんど残らない人

オールオン4は、顎全体の歯を補うため、歯がほとんどない場合や、多くの抜歯が必要な場合でも適用できます。
オールオン4は、抜歯から仮の歯を入れるまで1日で完了するため、むし歯や歯周病による抜歯を検討している方にもおすすめです。

さらに、今後天然の歯を残すことが難しい方にもおすすめです。 既存の歯が歯周病やむし歯によって損傷している場合、天然の歯を残すことは難しいとされています。その場合も、オールオン4はおすすめの方法です。

顎の骨が減少している方

オールオン4は、顎の骨が減少している人にもおすすめの治療法です。インプラント治療では、顎の骨の厚みが必要ですが、オールオン4は顎の骨が痩せていても対応可能とされています。
オールオン4では、状態の良い部分の顎の骨を活かして全体の歯を補えます。通常のインプラント治療では「骨造成」が必要となることもありますが、オールオン4は傾斜をつけて埋入するため、骨が薄い方でも治療可能とされています。
そのため、顎の骨が減少している方にも、オールオン4の治療はおすすめといえます。

また、オールオン4は若々しさを保つのにも役立つといわれています。 オールオン4により毎日しっかり噛むようになると、噛む動作が顎への刺激となり、顎骨の吸収・変形を抑えられます。
結果、顎の骨が減少しやすい問題も軽減され、フェイスラインの変形も抑制される可能性があります。

総入れ歯に抵抗がある方

総入れ歯は時間の経過とともに、顎の粘膜や骨の吸収により合わなくなることがあります。合わない状態のまま使用すると、食事の度に痛みや不快感が生じる可能性があります。
また、総入れ歯の咀嚼能力は天然の歯の1~3割程度であり、満足な食事を楽しむことが難しい場合があります。しかし、オールオン4を選択することで咀嚼能力が向上し、天然の歯に近いレベルの食事を楽しめます。

さらに、オールオン4はしっかりと固定されるため、外出先や人前で外れてしまう心配がありません。
総入れ歯に不満や抵抗のある方は、オールオン4による治療を検討してみてください。

インプラントより費用を抑えたい方

インプラント治療による費用が気になる方には、オールオン4がおすすめです。 インプラント治療は一本あたり約30~50万円の費用がかかるため、多数の歯をインプラントにする場合、その費用は相当なものになります。
しかし、オールオン4であれば、費用面の心配を軽減できる可能性があります。

オールオン4では上下片方のすべての歯をわずか4〜6本のインプラントで支えます。 約4本のインプラントで上下片方の歯を、8本程あれば上下すべての歯をインプラントにできます。
このように少ない本数のインプラントで多くの歯を補うことができるため、費用を抑えたい方にオールオン4はおすすめです。

オールオン4に向いてない方

オールオン4に向いてない方

オールオン4は希望した方すべてに適用できるでしょうか?
以下では、オールオン4が適用できない方や向いていない可能性がある方について詳しく解説します。

健康な歯が残っている方

オールオン4の治療に向いてないのは、健康な歯が残っている方です。 オールオン4は、多くの歯を失った方に対して適用されます。健康な歯がある場合、それらの歯を抜歯してまでオールオン4を行う必要があります。
健康な天然の歯がある場合は、なるべく残しておく方が望ましいでしょう。

また、オールオン4を適用する場合でも、健康な歯の抜歯は慎重に考える必要があります。自身の状況に合った治療法を選択するためには、歯科医師との十分な相談が必要です。

メンテナンスが手間だと感じる方

インプラントならびにオールオン4の治療は、定期的な歯科医院でのメンテナンスが欠かせません。さらに、日常のお手入れも天然の歯と同様、丁寧なケアが必要です。
日々のケアを怠ると、インプラント周囲炎などの問題が生じ、インプラントが失われる可能性があります。そのため、ケアに時間や手間を感じる方には、オールオン4は向いていないでしょう。

オールオン4のお手入れには、歯ブラシやデンタルフロス、歯間ブラシなどを使用しましょう。定期的な歯科医院でのメンテナンスも不可欠です。
オールオン4は入れ歯と異なり、取り外して洗浄することができないため、しっかりと衛生管理することが重要です。

オールオン4のメリット

オールオン4のメリット

オールオン4にはどのようなメリットがあるのでしょうか? 以下では、オールオン4の主なメリットについて詳しく説明します。

体への負担や違和感が少ない

オールオン4では、4本のインプラントを使って複数本の義歯を支えるため、患者さんの負担が少なく済むといわれています。
多数の欠損歯を補うインプラント治療では、埋入する本数が多く、治療期間が長くかかり、外科治療を複数回受ける必要がありましたが、オールオン4は手術から仮歯の装着までが一日で完了するため、患者さんの負担が軽減されます。

また、オールオン4では歯茎の部分も含めた上部構造を一体化させるため、違和感を感じにくいとされています。
入れ歯や部分入れ歯では、装着感や違和感があることがありますが、オールオン4では自然な咬み心地を実現します。
よって、食事や会話などの日常生活においてもストレスを感じることなく、自然な笑顔を取り戻せるでしょう。

治療期間の短縮

治療期間が短いことは、患者さんにとってメリットといえるでしょう。 通常のインプラント治療では、インプラントを埋入した後、数ヶ月間インプラントが定着するのを待つ必要があります。この待機期間中は歯がない状態が続くため、仮歯を使用しなければなりません。
しかしオールオン4は、顎の骨に穴を開けて上部構造を装着するまでの流れを1日で済ませられます。

また、オールオン4は待機期間中に歯がない状態で過ごすことなく、QOLを維持しながら治療を進められます。
手術当日から食事は可能とされていますが、手術当日から仮歯の間は、なるべく柔らかいものを選びましょう。1ヶ月半程で、固いものも食べられるようになります。

審美性に優れている

オールオン4は上部構造に歯茎が含まれているため、天然の歯に近い審美性が期待できます。

複数の歯を失った場合、歯がないことで歯茎が痩せていく場合があります。歯茎が痩せた状態では、インプラント治療を行った場合、歯茎の部分がないため見た目が悪くなってしまいます。

しかし、オールオン4の上部構造には歯茎の部分が含まれており、歯だけでなく歯茎の見た目も天然の歯に近づきます。
よって、複数の歯を失って歯茎が痩せているケースでは、インプラントを1本ずつ入れるよりも、オールオン4の方が審美性に期待が持てるでしょう。

また、オールオン4は、すべての歯の色や形、質感が統一されるため、見た目の美しさを重視する方にとって理想的な治療法といえるでしょう。

顎の骨の量が少なくても治療可能

オールオン4は、顎の骨の量が少ない場合でも治療が可能とされています。
インプラント治療では、顎の骨量が不足している場合には、骨を増やす「骨造成手術」が必要となります。しかし、オールオン4では骨造成を行わずに治療ができる可能性があります。

オールオン4では、顎の骨の量が多い部分を選んでインプラントを埋め込むため、顎の骨量が不足していても治療が可能とされています。
インプラント治療で難しい場合や追加の手術が必要な場合でも、オールオン4では適切な骨量がある場所にインプラントを埋入することで、追加の手術を回避できる可能性があります。

オールオン4のデメリット

オールオン4のデメリット

オールオン4の治療方法には、一部欠点も存在します。治療を検討する際には、デメリットも理解しておくことが重要です。
以下では、オールオン4の主なデメリットについて詳しく説明します。

歯科医院が限定される

オールオン4は、特殊な手術手順とメンテナンスの要求から、一部の歯科医院でしか提供されていないというデメリットがあります。
オールオン4は、約4本のインプラントで上部構造を支え、噛み合わせのバランスを作ることなど、高度な技術を必要とします。そのため、インプラント治療が可能な歯科医師すべてがオールオン4の治療を行える訳ではありません。

また、オールオン4は治療後のメンテナンスも重要であり、定期的にメンテナンスのための通院が必要となります。そのため、医院への通いやすさや、歯科医師との相性も重要な要素となります。

上記の要素から、オールオン4の治療を受けられる医院数は限られ、なかなか自身に合った医院が見つからないかも知れません。 しかし、その一方で、これらの要素は患者さん自身が歯科医院を選ぶ際の重要な基準ともなります。
あらかじめ調査を行い、通いやすく、自身の信頼できる歯科医院を選ぶことが重要です。

トラブル発生時はすべての上部構造を取り外す

オールオン4の治療を受け、上部構造やインプラントにトラブルが発生した場合、難しい問題が生じます。
通常のインプラント治療では、トラブルがあった箇所の1歯分の上部構造を取り外して再治療が可能です。

しかし、オールオン4では上部構造が一体化しており、トラブルがある部分だけを取り外すことはできません。トラブルが発生した場合、すべての上部構造を一度取り外さなければなりません。そのため、迅速な対処が難しくなります。
また、上部構造に問題が生じた場合、すべてを作り直す必要が生じます。 オールオン4の治療後は、十分注意を払い、日々のお手入れにも気をつけましょう。

オールオン4の費用

オールオン4の費用

オールオン4の治療は、健康保険の適用範囲外であるため、全額自己負担となります。

片顎の場合、約200万円、両顎での治療だと400万円程の費用がかかるといわれています。
しかし、通常のインプラント治療では1本あたりの費用が約30~50万円にもなるため、全体的に見ればオールオン4はコストパフォーマンスが高いといえるでしょう。

因みに、オールオン4の治療費は医療費控除の対象となる可能性があります。 1年間に支払った医療費が10万円以上である場合、所得税の還付と住民税の減免を受けられます。

また、オールオン4治療は高度な医療技術を要するため、安価な治療費のクリニックを選ぶと材料や手術の質が低い可能性があり、後々再手術が必要になるリスクが高まります。
安易な選択は後悔や失敗につながる可能性があるため、治療を検討する際はよく調べ、自身の信頼できるクリニックを選ぶことが重要です。

オールオン4治療には、個々の症状や治療院の方針によって費用が異なるため、事前にしっかりとカウンセリングを受け、全体の費用や必要な措置について理解を深めましょう。

まとめ

まとめ

ここまでオールオン4のメリットについてお伝えしてきました。 オールオン4のメリットについて、要点をまとめると以下の通りです。

  • オールオン4は顎の骨が減少している方や、多数の歯を失った方に適している
  • オールオン4のメリットは、治療期間を短縮できるため、早急に見た目と噛み合わせ機能の回復が可能
  • オールオン4のデメリットは、トラブルが発生した際には、上部構造をすべて外す必要がある

これらの情報を参考に、より良い生活を送れる手助けとなれば幸いです。 この記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事の監修歯科医師
宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

愛知学院大学歯学部卒業 / 東京歯科大学千葉病院にて臨床研修医終了 / 東北大学大学院歯学研究科口腔発育学口座顎口腔矯正学分野 助教 / 宮島悠旗ブライトオーソドンティクス起業 / 著書「国際人になりたければ英語力より歯を“磨け”-世界で活躍する人の『デンタルケア』-」(幻冬舎)出版 / 合同会社T&Y Connection設立 / ASIA GOLDEN STARAWARD(企業家賞)受賞 / 著書「歯並び美人で充実人生-幸せを呼ぶゴールデンスマイル-」(合同フォレスト)出版 / 株式会社オーティカインターナショナル認定講師 / 現在は宮島悠旗ブライトオーソドンティクス代表としてフリーランス矯正歯科医を行っている / 専門は矯正歯科(Invisalign®︎、小児矯正、Myobrace®︎、マルチブラケット、アンカースクリュー、PBMオルソ(光加速矯正装置))

記事をもっと見る
  • この記事の監修医師
  • 他の監修記事
宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

愛知学院大学歯学部卒業 / 東京歯科大学千葉病院にて臨床研修医終了 / 東北大学大学院歯学研究科口腔発育学口座顎口腔矯正学分野 助教 / 宮島悠旗ブライトオーソドンティクス起業 / 著書「国際人になりたければ英語力より歯を“磨け”-世界で活躍する人の『デンタルケア』-」(幻冬舎)出版 / 合同会社T&Y Connection設立 / ASIA GOLDEN STARAWARD(企業家賞)受賞 / 著書「歯並び美人で充実人生-幸せを呼ぶゴールデンスマイル-」(合同フォレスト)出版 / 株式会社オーティカインターナショナル認定講師 / 現在は宮島悠旗ブライトオーソドンティクス代表としてフリーランス矯正歯科医を行っている / 専門は矯正歯科(Invisalign®︎、小児矯正、Myobrace®︎、マルチブラケット、アンカースクリュー、PBMオルソ(光加速矯正装置))

  1. オールオン4の術後の食事の注意点とは?オールオン4を長持ちさせるために食生活で気をつけるべきポイントも解説

  2. オールオン4の素材と治療の流れについて徹底解説!

  3. オールオン4ができない人もいる?オールオン4ができる人、できない人の特徴を解説!

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340