インプラント

インプラントで出っ歯は治る?治療法について徹底解説!

インプラント 出っ歯

インプラントで出っ歯は改善できるのでしょうか?
本記事ではインプラントと出っ歯の関係について以下の点を中心にご紹介します。

  • インプラントの手術方法
  • インプラントと出っ歯の関係
  • 出っ歯のインプラント治療のメリット・デメリット

インプラントと出っ歯の関係について理解するためにもご参考いただけますと幸いです。ぜひ最後までお読みください。

インプラントについて

インプラントについて

インプラントの手術方法を教えてください。
インプラント治療には、1回法と2回法の2つの方法があります。
1回法では、インプラントを埋め込む部位の粘膜を切開し、骨を露出させます。その後、ドリルを使用して穴を開け、ワンピースインプラントを埋め込みます。ツーピースインプラントの場合は、インプラント体を埋め込みながら同時にアバットメント(支台部)を連結します。
一方、2回法では、1回法と同様にインプラントを埋め込んだ後、上部の穴にカバーを取り付けます。切開した粘膜を縫合し、第一段階の手術は完了です。インプラント体と骨が結合するまで3〜6ヶ月間かかるといわれています。第二段階の手術では、カバーの上の粘膜を切開し、カバーを除去してアバットメントを連結します。
骨の量が十分でかつ硬い場合、1回法を使用することができますが、骨の量が不足して骨移植が必要な場合や骨が軟らかい場合には、2回法が採用されることがあります。
インプラントにはどのようなメリットとデメリットがありますか?
インプラントには以下のようなメリットがあります。

  • 自分の歯と同じように咀嚼可能:
    インプラントは自分の歯と同じように咀嚼できます。ブリッジや入れ歯のように、力を入れて噛むことが難しかったり、熱いものを飲食することに抵抗を感じることは少ない場合が多いです。
  • 自分で行なうケアが簡単:
    インプラントは術後に定期的なメンテナンスが必要ですが、通常の歯磨きで対応できます。
  • 周囲の健康な歯を守れる:
    インプラントは人工歯根を1本1本埋めるため、周囲の歯を削ったり負担をかける必要がありません。
  • 丈夫で長持ち:
    インプラントは主にチタンやチタン合金という金属で作られており、生体親和性に優れ、骨と強力に結合します。そのため、強い噛みしめにも耐えられることが期待されます。
  • 見た目が自然:
    インプラントは天然の歯と同じように見た目がきれいであり、会話や飲食の際に口を開くことに抵抗を感じにくくなります。
  • 骨の健康を保護:
    インプラント治療はあごの骨に人工歯根を埋め込むため、咀嚼による刺激が骨まで伝わります。日々の咀嚼によって骨が刺激されることで、あごの骨の健康の維持が期待できます。

一方、インプラントには以下のデメリットがあります。

  • 保険がきかないため高額になる:
    通常のインプラント治療は基本的に健康保険の適用外です。そのため、自費診療となり、治療費が高額になる傾向があります。
  • 治療期間が長い:
    インプラントの治療期間は個々の症状によって異なりますが、通常3ヶ月~1年程度かかります。治療期間が長いため、予定を立てるのが難しくなることも考えられます。
  • 定期的なメンテナンスが必要:
    インプラント治療後も定期的にメンテナンスに通う必要があります。これにより、インプラント周囲炎を予防し、長期的な成功率を維持することが求められます。
  • 麻酔下での手術が必要:
    インプラント埋入手術は、麻酔を伴う手術です。麻酔を行うため、身体の状態が良くない場合は手術を受けることができないことがあります。

インプラントと出っ歯

インプラントと出っ歯

出っ歯の原因を教えてください。
出っ歯の原因は主に遺伝的な要素や習慣的な要素が関与します。遺伝的な要素とは、親から子へと受け継がれる顎の形状や歯の大きさなどの遺伝情報により出っ歯が形成されることを指します。
一方、習慣的な要素とは、長時間の親指しゃぶりや口呼吸、舌の癖(舌を前に出す癖など)により、歯や顎の成長が正常に行われず出っ歯が形成されることを指します。
インプラントで出っ歯治療は可能ですか?
インプラントを用いて出っ歯を治療することは一般的ではありません。インプラントは歯がない部分に行う治療ですので、出っ歯の部分にインプラントをする場合は、自分の歯を抜かなければなりません。今ある前歯の状態が悪く、抜歯する必要がある場合にはインプラントも選択肢となります。抜歯しない場合には、被せ物で歯を後ろに引っ込めたり、矯正治療で前歯の歯並びを改善したりするのが一般的です。
出っ歯のインプラント治療のメリットを教えてください。
出っ歯のインプラント治療のメリットは、自然な見た目と機能性の回復、そして安定した噛み合わせを得られることです。インプラントは自分の歯のように見え、食事や話すときの不便さを解消します。
また、インプラントは周囲の健康な歯を削る必要がないため、自然な歯を保てます。さらに、インプラントは顎の骨に直接固定されるため、安定した噛み合わせを提供します。
出っ歯のインプラント治療にはどのようなデメリットがありますか?
出っ歯のインプラント治療のデメリットとしては、治療費用が高いこと、治療期間が長いこと、手術が必要であることなどが挙げられます。インプラント治療は技術的に高度であり、材料費も高いため、治療費用が高くなります。
また、インプラントが骨に結合し安定するまでに数ヶ月を要するため、治療期間は長くなります。さらに、インプラントを設置するためには手術が必要であり、手術には常にリスクが伴います。

インプラントの費用

インプラントの費用

インプラント治療にかかる費用を教えてください。
インプラント治療の費用は、治療の内容や使用する材料、治療を行う医院により異なりますが、一般的には1本あたり約30万~50万円程度が目安とされています。これには、インプラント本体の費用、手術費用、麻酔費用、義歯(クラウン)の費用などが含まれます。
ただし、これらはあくまで一般的な目安であり、具体的な費用は治療を行う医院に問い合わせることをおすすめします。
インプラントは保険適用できますか?
通常のインプラント治療は、健康保険の適用外となります。つまり、虫歯や歯周病、歯の破損などによる歯の喪失や、加齢による骨の吸収による歯の喪失に対するインプラント治療は、健康保険の対象外です。
ただし、特定の条件を満たす場合には、インプラント治療に健康保険が適用されることもあります。具体的には、病気や第三者の事故によって顎の骨が広範囲に渡って欠損した場合や、生まれつきの1/3以上の顎の骨の欠損や形成不全が確認された場合などが該当します。
ただし、自身がこれらの条件を満たしていても、治療を受ける施設が特定の要件を満たしている必要があります。

編集部まとめ

編集部まとめ

ここまでインプラントと出っ歯の関係についてお伝えしてきました。インプラントと出っ歯の関係についての要点をまとめると以下の通りです。

  • インプラント手術では、インプラント体を埋める部位の粘膜を切開し、骨を露出させ、ドリルで穴を開けてインプラントを埋め込む
  • インプラントを用いて出っ歯を治療することは、一般的ではない
  • 出っ歯のインプラント治療のメリットは自然な見た目と機能性の回復、安定した噛み合わせを得られることである。一方デメリットは治療費用が高いこと、治療期間が長いこと、手術が必要であることなどが挙げられる

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事の監修歯科医師
遠藤 眞次医師(グランメゾンデンタルクリニック)

遠藤 眞次医師(グランメゾンデンタルクリニック)

長崎大学歯学部を卒業後、東京と群馬の歯科医院で分院長を歴任。臨床のかたわら、歯周治療やインプラント治療についての臨床教育を行う「Dentcation」の代表を務める。他にも、歯科治療のデジタル化に力を入れており、デジタルデンチャーを中心に、歯科審美学会やデジタル歯科学会等で精力的に発表を行っている。

記事をもっと見る
  • この記事の監修医師
  • 他の監修記事
遠藤 眞次医師(グランメゾンデンタルクリニック)

長崎大学歯学部を卒業後、東京と群馬の歯科医院で分院長を歴任。臨床のかたわら、歯周治療やインプラント治療についての臨床教育を行う「Dentcation」の代表を務める。他にも、歯科治療のデジタル化に力を入れており、デジタルデンチャーを中心に、歯科審美学会やデジタル歯科学会等で精力的に発表を行っている。

  1. 総入れ歯とオールオン4の違いは?それぞれのメリット・デメリットについて徹底解説!

  2. 食いしばりがあってもオールオン4はできる?食いしばりがオールオン4に与える影響について

  3. インプラントにかかる金額はいくら?内訳について解説します

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340