おすすめ名医紹介

東京都板橋区おすすめのインプラントの名医3人

板橋区おすすめのインプラントの名医

東京都板橋区のインプラントに対応している歯科医院をお探しの方はいませんか?この記事では東京都板橋区でおすすめのインプラントの名医を紹介します。東京都に在住でインプラントに対応している歯科医院選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください。

インプラント治療について

外科的手術も必要となるインプラント治療ですが、どのようなリスクがあるのでしょうか。治療を検討されている方は、本記事で確認したうえでご自身に合った歯科医院を探してみてください。

インプラント治療前に知っておくべきリスク

インプラント治療は、人が行う手術である以上、人為的なミスが生じる可能性は避けることができません。そのため、治療を受けることを検討している歯科医院に経験豊富な歯科医師が在籍しているのか、歯科医師を含めスタッフとの相性はどうかなどしっかりと確認することをおすすめします。また、糖尿病や高血圧といった生活習慣病や骨粗しょう症などの疾患を抱えている方は注意が必要になるため、治療を開始する前に歯科医師と相談することが大切です。

インプラント手術で起こり得るリスク

インプラント治療は、適切な位置と角度、深さで埋入することが大切です。埋入位置がずれてしまうことでインプラントの寿命が短くなる可能性が高まるだけでなく、深さを誤ってしまうことで大量出血や神経麻痺を引き起こすなど大きなトラブルに発展する可能性もあります。また、恐怖心や極度の緊張から手術中に体調が悪化してしまう場合もあるため、事前に術中のリスクなどを把握し、不安な気持ちを取り除いておくことも重要とされています。

インプラント治療を受ける歯科医院の選び方

インプラント治療のリスクを踏まえて治療を受ける歯科医院を選ぶ際には、事前に歯科医師の経験や専用設備の有無、アフターフォローの体制などを確認することが大切です。単純に資格の有無だけでなく、どのような症例を経験しているのかもカウンセリング時に確認すると良いでしょう。設備に関しては、口腔内の状態を詳細に把握することができる歯科用CTは必要不可欠ともいえるため、事前にHPなどで確認できる場合は一つの目安となります。また、インプラント治療は治療して終わりではなく、その後のインプラント周囲炎への罹患を防止するためのメンテナンスが重要になるので、術後も適切にフォローできる体制が整っているかを確認しましょう。

東京都板橋区のインプラント治療でおすすめのプロフェッショナルドクター

広野 敬 南ときわ台歯科@ときわ台駅徒歩3分

広野 敬(南ときわ台歯科)

プロフィール

広野先生は、松本歯科大学を卒業後、1985年に広野歯科クリニックを開業され、現在は南ときわ台歯科の理事長、広野歯科クリニックの院長を務めている、日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医です。40年以上にわたる豊富な治療経験をお持ちで、患者さん中心の「for the patient」を基本理念に、日々歯科医療の研鑽に努め、常にレベルの高い歯科診療の提供を目指されています。

広野先生はこんなドクター

日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医による治療

南ときわ台歯科の理事長を務める広野先生は、日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医の資格をお持ちです。インプラント治療の豊富な経験から、通常のインプラント治療に加えて、オールオン4にも対応されています。これは、4本のインプラントで歯を固定する先進的な治療法で、通常のインプラントが難しい患者さんでも治療を行える可能性があるそうです。患者さん一人ひとりに適切な治療計画を提案されているので、過去にインプラント治療を断念された方も広野先生に相談してみてはいかがでしょうか。

経験豊富な歯科医師による幅広い診療

40年以上にわたり歯科医師として活躍されてきた広野先生は、その豊富な経験からインプラント治療だけでなく一般歯科や小児歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、審美治療、入れ歯治療、ホワイトニングなど、幅広い診療に対応されています。地域の皆さんの口腔内の健康を守るために、日々歯科医療の研鑽を積まれているそうです。地域医療の一翼を担い、幅広い年代の方が通える、患者さんの信頼を得られる医院づくりをモットーに治療にあたられています。

安心して治療を受けられるようさまざまな配慮

広野先生が理事長を務めている南ときわ台歯科では、インプラント治療の10年保証を提供されています。この保証は、チタン製の人工歯根を顎骨に埋め込んだ後、万が一再治療が必要となった場合に、10年以内であれば対応できる保証だそうです。ただし、10年保証を受けるためには特定の条件を満たす必要があるため、詳細はカウンセリング時に説明されています。ほかにも、転居時には転居先近くの歯科医師を紹介してくれるほか、手術後の定期的なメンテナンスでは歯磨きの仕方やインプラントの状態もチェックしてもらえるなど、患者さんが安心して治療を受けられる環境を提供されています。

主な資格・所属・学会

  • 日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医

広野先生の所属クリニック

南ときわ台歯科
南ときわ台歯科の基本情報

診療時間

月・火・水・金・土・日 10:00~13:00/14:00~18:00
※午前は12:15、午後は17:15が最終受付

休診日

木・祝日

診療内容

インプラント治療
一般歯科
小児歯科
入れ歯治療
歯科口腔外科
ホワイトニング
審美治療
矯正歯科

住所

東京都板橋区南ときわ台1-34-1

アクセス

東武東上線 ときわ台駅より徒歩3分

電話番号

03-5964-1182

費用(税込)

インプラント1本あたり
・インプラント治療 220,000円
・アバットメント 55,000円
・クラウン(上部構造) 165,000円
※シミュレーション、CT撮影、ガイド、保険料は別途費用となります。

治療期間

3ヶ月~1年

治療回数

4〜8回

南ときわ台歯科のお問い合わせ

松本 英彦 松本歯科医院@上板橋駅徒歩6分

プロフィール

松本先生は、北海道大学歯学部を卒業した、日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医です。日本顎咬合学会 認定医などの資格もお持ちで、日本口腔外科学会、日本歯科審美学会、日本歯周病学会などに所属しています。患者さんへの真心からのおもてなし、いわゆるホスピタリティマインドを大切にされていて、歯科治療に対する不安や恐怖を感じる方々が安心して治療を受けられるような環境で迎え入れることを目指しているそうです。

松本先生はこんなドクター

日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医である松本先生は、安全性の高い快適なインプラント治療を目指されています。治療前のカウンセリングでは、患者さんの状態や希望をしっかりと理解し、一人ひとりに適切な治療方針を決めていくといいます。不安や疑問がある場合はそれが解消されるまで丁寧に説明し、患者さんとの信頼関係を築くことを大切にされているそうです。

松本先生は、インプラント治療の高度な知識と技術をお持ちで、その豊富な経験を活かして必要最小限のインプラント治療を提供しているといいます。周りの歯を傷めないことやほかの歯にかかる負担を軽減させるというインプラントのメリットを利用して、天然歯とインプラントの両方を長持ちさせることをめざしているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医
  • 日本顎咬合学会 認定医
  • 日本口腔外科学会
  • 日本歯科審美学会
  • 日本歯周病学会

松本先生の所属クリニック

松本歯科医院
松本歯科医院の基本情報

診療時間

月~土 9:30~13:00/14:30~18:00

休診日

日・祝日

診療内容

インプラント
一般歯科
歯周病治療
矯正歯科
予防治療
審美治療
訪問歯科診療

住所

東京都板橋区常盤台3-29-3

アクセス

東武東上線 上板橋駅北口より徒歩6分
東武東上線 常磐台駅北口より徒歩8分

電話番号

03-5994-1618

費用
(税込)

インプラント手術:55,000円
インプラント(1本):220,000円

松本歯科医院のお問い合せ

岡本 茂 オカモト歯科医院@新板橋駅徒歩2分

プロフィール

岡本先生は、日本大学松戸歯学部を卒業し、同大学歯学部口腔外科やインプラント科で研鑽を積まれた日本口腔インプラント学会口腔インプラント専門医です。2002年にオカモト歯科医院を開業し、多くの患者さんの口腔健康をサポートしてきました。日本歯科医師会や東京都歯科医師会、板橋区歯科医師会などにも所属しています。

岡本先生はこんなドクター

岡本先生は、歯の治療は痛い、怖いと思う患者さんの心配をできるだけ和らげる治療を心がけているといいます。歯科治療の恐怖心を和らげるためのアプローチとして、患者さんとのコミュニケーションを大切にし、治療法の選択も一緒に相談しながら進めていくそうです。患者さん一人ひとりにより良い治療を受けてもらえるように思いやりと丁寧な説明・治療に努められているといいます。

日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医である岡本先生は、インプラント治療の高い技術力と知識をお持ちです。インプラント治療は、失われた歯を人工の歯根を顎骨に埋め込むことで自分の歯と同じように使うことができる治療法です。この治療により、患者さんは自分の歯と変わらない感覚で日常生活を送れます。岡本先生は、高い技術力で患者さんの口腔内の健康と快適な生活をサポートしています。

主な資格・所属・学会

  • 日本口腔インプラント学会 専門医
  • 日本歯科医師会
  • 東京都歯科医師会
  • 板橋区歯科医師会

岡本先生の所属クリニック

オカモト歯科医院
オカモト歯科医院の基本情報

診療時間

月・火・水・金・土 9:00~13:00/14:30~19:30

休診日

木・日・祝日

診療内容

インプラント
一般歯科
歯周病治療
小児歯科
歯科口腔外科
審美治療
予防治療

住所

東京都板橋区板橋1-46-2-101

アクセス

最寄駅:新板橋駅

電話番号

03-5943-6480

オカモト歯科医院のお問い合せ

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340